Hello, World

野良SEにエサを与えないでください

学校の授業でサイバー攻撃を教える日

そういえば、小学校の授業で、ソフト感電してみる、って体験があった。
そんな(ダメなことを安全なレベルで体験して覚えることを目的とする)勢いで、

そういえばハッキングって授業でやったよね〜
うちはパスワードクラックだった〜
ウィルスにやられていくとこ、見せてもらったけど、あれマジヤバかった〜w

みたいな子たちが現れる日も来るんだろうか。

泥棒も強盗も、ある程度手口がわかったうえで対策打たないとムダになるわけじゃん。
ここから入れるってわかってるから、ドアとか窓閉めてカギかけて出かけるわけでしょ。
サイバー攻撃だってそうだと思う。
どんなことやられるのか、何から守るかがわからないと、ちゃんと対策できないんじゃないかと。
わからないから、デフォルト設定のままとか、ウィルス対策ソフト入れずに使ってたりするわけだよね。
大丈夫でしょ、って。
年がら年中窓開けたまま、ドア開けたまま暮らす人は、そんないないのに。

ちなみに感電の体験、「技術家庭科」って授業だったけど、これももう死語なんかな。