Hello, World

野良SEにエサを与えないでください

身に覚えのない「index_old.php」なんて身に覚えがありすぎて・・・

地方都市在住の元SE、2児の母です。

 

index_old.php を作ったこと?

ありますね。

5年ほど前なら。

 

www.security-next.com

 

誰でも一度は作るでしょう。

よほど、コーディングルールでガチガチにされてない限り。

いや、されてても作るかもしれない。自分ローカルなら。

 

これこそ「心理的な弱さをついた」攻撃かもしれませんね。。。

不正アクセスの原因は人間の心理的な弱さってなんだよ - Hello, World

 

 

先日、この本をゲットしました。 

インシデントレスポンス 第3版

インシデントレスポンス 第3版

 

 分厚すぎて、まだ手が出せていません。

枕にもちょうど良さそうな厚みです。

冬休みの宿題にでもしようかな。。。

Mac に R とR Studio と MeCab と RMeCab をインストール

地方都市在住の元SE、2児の母です。

 

ずーーーーーーーーーっと前からやってみたかった、R で形態素解析に手を出すため、とりあえずインストール系をやっつけました。

上の子の出産前から思ってたから、約6年前か。重い腰もいいかげん重すぎ。

 

マシンは MacBook Air (11-inch, Mid 2012)。

ずっと MountainLion で使ってたけど、今年の夏に ElCapitan をクリーンインストール済み。

XCode は ElCapitan にした直後にインストール済み。

途中でターミナルの操作が出てきますが、一応元SEなので基本的なコマンドなら叩けるスペックです(でも早々に dir って打っちゃった)。

 

R と R Studio は、こちらに従って作業。

qiita.com

 

MeCab と RMeCab は、こちらを見ながらインストール。

masagrant55.hatenablog.com

 

所要時間は、思い立って、重い腰を上げて、調べて、やってみて、でだいたい30分ちょっと。

めでたく、R Studio で RMeCab を使って「すもももももももものうち」の形態素解析をすることができました。

最終的にやりたいことはあるんだけど、当面はこのブログのテキストでも使って練習です。走れメロスでもいいけど。

 

 

映画デートの後は。。。

かわいい女の子と映画を観に行った。

午前の回を見て、終わるとちょうど昼どき。

一緒にランチに行く。

予定していたお店のお目当てが売り切れとわかって「違うのでいいよ」と選び始める健気な彼女に、また来ようと声をかけ、近くの別の店に。

デザートはソフトクリームが食べたいというので、また別の店に。

ランチ中も、デザート中も、映画のシーンや感想を高揚気味に話してくれた。

感動的なシーンでは自分でもわからないうちに涙が出ていたということも教えてくれた。

「ずっと一緒にいたい」そういってくれる彼女は大切な人。

これからも大事に、共に歩んでいきたい。

 

*****

地方都市在住の元SE、2児の母です。

 

上の子とプリキュアの映画を観に行き、マクドナルドのハッピーセットを食べる約束でしたが、行ったお店のポムポムプリンの方は完売でプラレールしかなく、11日からプリキュアが始まるからその時に来ようと約束をして、うどんを食べました。ハッピーセットは年1回食べるか食べないかなので、子どもにとってはスペシャルイベントです。

女の子の子育てをしていると、自分が男化(彼氏化?)している気がします。

ずっと一緒にはいられないんだ。

いつか「ずっと一緒にいたい」と思わなくなるくらい自立してもらうために、今めいっぱい一緒にいるんだからね。

不正アクセスの原因は人間の心理的な弱さってなんだよ

地方都市在住の元SE、2児の母です。

 

教育のIT化では先進的な取り組みを進めていた佐賀県

なのに、

しばらく前、ひょっこり不正アクセスされて、大事なデータを見られていました。

【セキュリティ ニュース】学内サーバや教育システムに不正アクセス、個人情報が流出 - 佐賀県(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

 

自体を重く受け止めてた佐賀県教育委員会は、第三者機関による検証を行い、検証結果と提言を公表したそうです。

それがこちら。

www.security-next.com

 

心理的弱さ」って、何のことだかさっぱりわからない。

 

セキュリティ知識の不足と、セキュリティ意識の低さ。

じゃないの?

セキュリティ教育不足なんじゃないの?

なんかもっと心理的に揺さぶりをかけるようなすっげー巧妙な攻撃仕掛けられたのかと思ってしまったじゃないか。結婚詐欺みたいな、周りからみたらなんでそんなのに引っかかったのかと思うけど本人はいたって本気で恋して婚約してた、みたいな。

ついでに、委託業者にセキュリティの基礎知識がない、ってのも意味がわからない。「専門知識」ではなく「基礎知識」がない。何を委託したどんな業者だ、それ。

原本をあたれば読み解けるんだろうか。

 

ちなみに、この「第三者機関」というのが、佐賀県教育委員会が設置した「佐賀県学校教育ネットワークセキュリティ対策検討委員会」っていう組織。

なんだかなー。

この調査と報告と提言にも公費が使われてるのになー。

なんなんだかなー。

ファインダー越しの君を愛す

地方都市在住の元SE、2児の母です。

 

10月はあちこちで運動会や遠足が多かったです。

わたしも保育園の運動会で親子競技に参加して文字通り子どもに転がされ、文字通り目を回してきました。

 

数年前の運動会、わたしはせっせとスマホで動画を撮っていました。冬の発表会でも。

ブレるので手は振れませんし、叩けません。自分の声が入るので大声での応援はできません。親子競技で併走しながらスマホで動画撮ってたこともありました。

 

事前に「写真撮ってね」と言われることもあるし、後で「写真見せて〜」と言われることもあるし、一緒に見るのも楽しい時間です。

 

でも、ふと、「直接子どもを見てないな」と思って。

周りを見回すと、わりと、撮影しながらの親御さん多いんですよね。それ見てさらに冷めてしまって。

 

最近は、最小限にしてます。

たいていダンナがビデオ回してくれてるし。保育園から依頼されたプロのカメラマンも撮ってくれてて、後で買えるし。

 

「写真撮るよりも、目で見て記憶に残す」

デジカメやスマホがなかった時代、わたしもダンナもそういう人でした。

記録に残したい気持ちもあるけれど、記憶に残るようちゃんと見るのもいいなと思っています。